株式会社 西﨑左官

創業五十年
金沢の歴史と
暮らしを支える
伝統の左官

Nishizaki Sakan

創業五十年
金沢の歴史と
暮らしを支える
伝統の左官

About

当たり前のことを
当たり前に

わたしたちは金沢市を拠点に、文化財や古民家、店舗工事、一般住宅などを中心とした左官工事を行っています。

それぞれの現場に合わせた納期、予算、仕上げなどをお客様のご要望に沿ってご提案するなど、当たり前のことを当たり前に、小さなことでも責任をもって仕事をさせていただきます。

塗り替えや修繕など、壁のことならなんでもお気軽にご相談ください。

私たちの姿勢と強み

●仕事に責任を持つ
納期、予算、安全管理など、当たり前のことにも手を抜かず、お客様の信頼に応えます。

●お客様の声を聴く
技術を押し付けず、お客様のご予算、納期、お好みなど、ご希望に合わせた “ちょうどいい” をご提案します。

●伝統工法から新しい仕上げまで
金沢の歴史や文化を尊重しつつ、現代のニーズに応える柔軟な対応をしています。

●働きやすい環境づくり
スタッフのプライベートを大切にし、仕事での意見も積極的に取り入れます。

Works
これまでの仕事

修繕から新築まで、大小に関わらず施工します。

文化財の修復、古民家改修、炉壇、店舗やテナントの内装、モールテックスなどの仕上げもお任せください。

Profile

会社概要

ごあいさつ

弊社は左官の技術を押し売りをせず、お客様に寄り添った仕事をモットーに営んでいます。
仕上げは幅広く、文化財や住宅、店舗など、さまざま対応しています。
単純な作業をただこなすだけでなく、職人としての専門性、品質、自主性を大切にして仕事をしています。
左官のことなら、気兼ねなくご相談ください。

代表取締役|西﨑寛騎

  • 歴史的建造物修復士
  • 一級左官技能士
  • 第43回 全国左官技能競技大会 準優勝

所在地

〒920-1161
石川県金沢市鈴見台4−13−20

沿革

昭和50年 西﨑繁雄が西﨑左官開業
令和元年 西﨑寛騎が西﨑左官を
     引き継ぐ
令和3年 「株式会社西﨑左官」設立

建築業の許可票

商号または名称|株式会社西﨑左官
代 表 者 名|西﨑寛騎
許可を受けた建設業|左官工事業
許可番号|石川県知事許可(般-3)第19312号
許可年月日|令和3年(2021)5月17日

Recruit

スタッフ募集

文化財や一般住宅、店舗などで、下地から仕上げまでを自分たちで作り上げる仕事が中心です。
最初はレベルに合わせて仕事の補助から始めてもらうので、未経験でも大歓迎!

住所

Contact

お問合せ

上部へスクロール